その昔、東の電話やさんでD-Mailの中の人だった時代にKemaNetというソフトウェアを作っていた人のサイトです。
(ちなみに今は国際的な電話やさんで、法人向け雲【基本】の仕事をしてます。)
(のあと、未来とつなぐ電話やさんの研究所で雲作ったらそれはそれで大変です)
(のあと、再び国際的な電話やさんで別の雲を作りましたがもう雲を作るのは飽きました)
(2018.02.01 ふたたびバリューパートナーな電話やさんの研究所に戻りました)
にスポットライトを当てるためのサイトです。
最近では 鮨ドラ の普及活動なんかもやっているそうです。
<<
2021.1
>>
[Stories] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
vim >=8.0 の場合
export VIM_PLUG_DIR=~/.vim/pack/1/start
mkdir -p "$VIM_PLUG_DIR"
git clone https://github.com/vim-jp/vimdoc-ja.git "$VIM_PLUG_DIR/vimdoc-ja"
map h goBack map l goForward map i LinkHints.activateMode map I LinkHints.activateModeToOpenInNewTab
MacBook Air で Ubuntuベースのディストリビューションを使う場合を想定しています
# NOPASSWD
echo $USER ALL=NOPASSWD: ALL | sudo tee /etc/sudoers.d/$USER
# hardware keyboard [Apple Aluminium (JIS)]
# MacBook AirでUbuntuキーボードレイアウトを設定する - 考えるエンジニア https://takacity.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
sudo dpkg-reconfigure keyboard-configuration
# toggle fn key
sudo tee /etc/modprobe.d/hid_apple.conf <<'...'
options hid_apple fnmode=2
...
sudo update-initramfs -u -k all
# disable auto update
sudo dpkg-reconfigure -p low unattended-upgrades
# change directory name in English
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
# Disables window maximization when the application starts
gsettings set org.gnome.mutter auto-maximize false
# Disable window maximization when moving the window to the top of the screen
gsettings set org.gnome.mutter edge-tiling false
# fn key behaviour
# 0 : disabled (fn + F8 = only F8 = F8)
# 1 : fn + F8 = F8, only F8 = special
# 2 : fn + F8 = special, only F8 = F8
sudo -s 'echo 2 > /sys/module/hid_apple/parameters/fnmode'
boot - Ubuntu 20.04 Failed to Set MokListRT: Invallid Parameter - Ask Ubuntu
sudo sh -x <<'...'
cd /boot/efi/EFI/ubuntu
cp grubx64.efi shimx64.efi
reboot
...
事前にパッケージ類のインストールを済ませておくこと
3本指スワイプの左右を入れ替えるconfigを作成する例
# libinput-gestures
mkdir ~/.config || true
tee ~/.config/libinput-gestures.conf <<'...'
gesture swipe left 3 xdotool key alt+Left
gesture swipe right 3 xdotool key alt+Right
...
libinput-gestures-setup restart